フィンランド出身で北欧を代表する、工業デザイナー、アンティヌルメスニエミ(1927〜2003)デザインのコーヒーメーカー。 クラシックを重んじな
がらも、人の心の平穏を芯として機能性デザイン性をとなえた彼のコンセプトは、インテリア、建築、学生への教授を通じて、文化社会に大きく影響を与えてき
ました。 使いやすさと頑丈さ、スタイリッシュなデザインで人気を博したカフェパンナは、ご当地でも入手がとても困難になっています。
Cond.
パーコレータまで一式そろったベリーグッドな状態。ふたの一部、本体の底に近い数箇所に、数ミリずつエナメルのはがれがあります。パーコレータの内側は、
コーヒー豆の渋(油分?)がぽつぽつと褐色に付着しています。ふたには1cmほど熱による黒ずみがあり、透明のプラスチック部分は多少の古さを感じさせま
す。でも、全体的にく大きなダメージは一切なし。エナメルの輝きはきれいで、たいへん良いヴィンテージコンディションです。
Size:約 上φ10.1cm 底φ14.6cm
高さ19cm
幅(最大:もち手〜口)23cm
目の覚めるような人気のビタミンレッド。 コーヒー5〜6人分は作れます。 ディスプレイとしても貫禄は十分です。


●フィネル カフェパンナ
#2A-07011


 |

きれいな赤



パーツすべて

パーコレータのぽつぽつのよごれと、
ふたのエナメルの黒ずみをご確認ください


プラスチック部分は古さにより
半透明になっています


底のエナメルのはがれ。数箇所あります。 |